outsightが解決する

ミドルマネジメントにまつわる課題

  • 未知な課題への対応力が低い
  • 新しい価値創造に消極的
  • 成長スピードが鈍化
「忙しい」を言い訳にせず、
ミドルマネジメントを目覚めさせる方法をご提供。

毎週1回継続的に取り組み、新しいビジネスのテーマで仮説思考を訓練

outsight オンラインプログラム

事業紹介Day経営者の視座に立つ木曜日20:00-21:30
ベンチャー企業のプレゼンテーションを聞き、新しいビジネスモデルをインプットするとともに、そのビジネスが抱える課題を把握します。
QAセッションでは、短時間で課題解決のために必要な情報を収集する、適切な問いを立てる力が鍛えられます。

【他流試合ポイント】
数名のグループ分かれ、他社人材と課題に対する仮説をぶつけ合います。

解決策記入/投票強制的な仮説思考を行う月曜日中/水曜日中
提示された戦略課題に対して自分なりの解決策をアウトプット。
新たなビジネスを仕掛けるベンチャーの抱えるビジネス課題に対して、短期間で端的な解決策を考えることで、未知なものに対して仮説思考でアウトプットする力を鍛えます。

【他流試合ポイント】
お互いに他者の提案を閲覧し、優れた解決策に投票します。提示された戦略課題に対して自分なりの解決策をアウトプット。他者の提案も閲覧し、優れた解決策に投票します。

フィードバックDay他社人材との切磋琢磨翌週木曜日20:00-21:30
投票上位の提案やベンチャー経営者が高く評価した解決策に対して、ベンチャー経営者からフィードバックを受け、更に深いディスカッションを実施します。
他者の解決策に対するフィードバックを数多く聞くことで、自分の思考の癖やレベル感を体験的に学びます。

【他流試合ポイント】
事業紹介Dayの時と同じ数名のグループに分かれ、他社人材と振り返りを行います。

  • 新規ビジネスアイデアを考える機会はほぼなかったので、強制的にその機会を頂けて勉強になりました。また、他業種の方々との交流も持て、その活性の高さに自分も高められ、身が引き締まりました。
  • 大企業側での普段の仕事は、どうしても既存の枠組みに最適化されており、全体感・ミッション・ビジョンなど仕事の本質的な意味に目を向ける良い機会になった!
  • 他者の提案・フィードバックを見れたことと、それにより自身の提案およびベンチャー側の評価を相対的にみることができた!
  • アイデア創出に関わる「気付く」、「考える」、「比べる」、「評価される」などの要素を、強制的におこなう時間を設けることができ、習慣付けできる点がよかった。また、異なる業種、企業の方が参加されており、それぞれ自分の業務知識、経験をベースに思考されていたため、異業種によるアイデア出しは、幅が広がることを実際に感じる機会となった。

登壇ベンチャー

No. 開催日 テーマ 登壇ベンチャー 事業内容
第71回 3/7
3/14
パーソナライズ×D2C yousual株式会社 「香りで、心に刻まれる体験を。」をテーマに、香り×コンテンツ事業を展開。
第72回 3/21
3/28
セールステック パートナーサクセス株式会社 代理店連携管理クラウドサービス「PartnerSuccess(パートナーサクセス)」の提供。
第73回 4/4
4/11
観光促進・関係人口創出 株式会社SAGOJO 「旅 × シゴト」をコンセプトに、観光促進や移住/関係人口の創出を目指す自治体や企業と、地域貢献に関心の高い27,000人超の登録ユーザーをマッチングするプラットフォーム『SAGOJO』を運営。
第74回 4/18
4/25
EC 株式会社DIFF. 左右別サイズを実現するシューズ片足購買サービス『DIFF.』の運営。
第75回 5/9
5/16
地域コミュニティ 株式会社シタテ 「静岡県三島市に関わりたて」の人を応援するためにゲストハウスgiwaとコワーキングスペース三島クロケット、住居の運営。
第76回 5/23
5/30
音環境コンサルティング 株式会社otonoha IoT に対応したサウンドデバイスとクラウドによるアプリケーションを活用した "sound veil"というコンサルティングサービスを提供

導入までの流れ

  1. お問い合わせ、
    お打ち合わせ
  2. お申込み
  3. 規約同意、
    参加者情報のご提出
  4. 参加者ご本人の
    規約同意
  5. プログラム
    開始

ファシリテーター

  • 細野 真悟
    株式会社ローンディール
    chief strategy officer
    2000年にリクルートに入社。リクナビNEXTなどの商品企画を経て、リクナビNEXT編集長、執行役員に。大企業がイノベーションを起こすための機会が乏しいという課題意識を持っている中でローンディールと出会い、2017年からCSOとして参画。会社を辞めずにスモールグッドビジネスを立ち上げることを支援する一般社団法人Fukusenの代表理事。
    著書『リーンマネジメントの教科書(日経BP)』

  • 光村 圭一郎
    三井不動産株式会社 BASE Qファウンダー/イントレプレナー
    2002年、講談社入社。2007年、三井不動産入社。2012年より新規事業担当。2015年、全社横断的な新規事業部門としてベンチャー共創事業部の立ち上げ、スタートアップの連携を創出するオープンイノベーション活動に従事。2018年、東京ミッドタウン日比谷に『BASE Q』を開設し、大手企業のオープンイノベーションを支援するプログラムの提供を開始。

  • 中垣 徹二郎
    1996年日本アジア投資株式会社入社(最終役職は投資本部長)。2011年日米クロスボーダーのDFJ JAIC Ventures(現DNX Ventures)を立ち上げ、ファンド運営全般に従事。General Partnerを務める1号から3号までのファンド総額は約600MUSD。投資活動に加えて、出資者を中心とする事業会社のオープンイノベーションサポートも手がける。現在、SHIFT (東証:3697)等、4社にて社外取締役。
    著書『企業進化を加速する「ポリネーター」の行動原則 スタートアップ×伝統企業(日経BP)』

運営メンバー

  • 楠原 ジュンヘン
    株式会社ローンディール
    chief operating officer
    2013年、JR東日本に入社。人事・企画を経て、2018年から新規事業開発チームにて、スタートアップとの協業および社内ベンチャープログラム「ON1000(オンセン)」の立ち上げ・運営およびアイディア提案者の伴走、事業化サポートを担当。 提案者が事業立ち上げを通して日々成長していく姿を目の当たりにしたことで、挑戦の波紋を世の中に広げていきたいと思うようになり、ローンディールに2020年3月より参画。

  • 馬渕 奈津美
    株式会社ローンディール
    chief administrative officer
    卸サイトや決済サービスを展開する株式会社ラクーン(現ラクーンホールディングス、東証プライム)に学生インターンを経て入社。カスタマーサポートや法人営業、新規事業立ち上げに参画。2017年よりローンディールに参画し、経理・労務・情報システムなどCAOとして総務を統括。創業期スタートアップのバックオフィス支援も行う。

運営会社

株式会社ローンディール

住所
〒107-0061 東京都港区北青山3-6-23 青山ダイハンビル7F GoogleMap
事業内容
企業間レンタル移籍プラットフォーム「LoanDEAL
ミドルマネジメントを「他流試合」で目覚めさせる-オンライン研修「outsight
20%の稼働時間で多くの社員が社外経験を持ち帰る「side project
受賞歴
2016年 日本の人事部「HRアワード」人材開発・育成部門 優秀賞
2019年 内閣府「第1回 日本オープンイノベーション大賞」選考委員会特別賞
2020年 グッドデザイン賞(ビジネスモデル部門)受賞